« 2007年08月 | メイン | 2007年10月 »

2007年09月 アーカイブ

攻撃側:Lv35スカウト 武器72 イーグルLv3 試行回数100
防御側:裸ソーサラーLv1(スカウトLv40)

平均113.37 最小100 最大125 中間114.0

ダメージ計算機で補正なしから比べると約10%アップ。
これはまず間違いなくスカ40だとクラス補正10%カット(補正分50%カット)。

スカ>サラはガチですねぇ。

いやほんと。瓢箪でものすごいバランスブレイカー。
070902-1.jpg
こんなのとか

070902-2.jpg
こんなのとか。

前線が近い分顕著。

領域ゲーの根本を無視してるのがなぁ。

そうそう、二枚目はれいぷげーなのでだれかが遊んで立てた。
西が攻め込まれてるのはドラ効果です。

のぼってきたよ!

TypeH-H8

8月のアクセス解析-検索単語。
全部Googleから。

 # ビルドアタックブースト 4
両手か短につけるならかなりいいと思います。
今ならエクリプスもあるしね。
でもどうせフィズアタックゲインも併用するよね。

 # ステ6 DB 3
 # ステ6 db 1
これでうちに来る人は何を求めているのか謎。

 # 洞窟物語 2
トゥルーのラストダンジョンはクリアが精一杯です。
タイムアタックきちー

 # Shawily 2
自分で検索してみて納得。

 # ハイブリ ヘビスマ 2
ヘビスマは多分1で足りるけど3じゃないとヤダヤダ。

 # ステ6 FEZ 2
DBに行った方がいいです。

 # ハイブリヲリ FEZ 1
つよいけどよわい。

 # FEZ ハイブリヲリ 持ち替え 1
ステップキャンセルが基本です。

 # FEZ がけのぼり 1
がけよりオブジェに登るのが好きです。

 # スパイクドシールド 1
かっこいい。

 # FEZ 胃腸薬 1
消化されました。

ハイリジェは高い高いと聞いてたけどほんとに高かった。
070904.png

これ、コラじゃないんですよー。なんか表示がおかしくなってた。

台座部分が気になってたのでのぼってきたよ!
今日もシェルン緑地に異常ありませんでした(ビシッ

動画上げようと思ったらステ6ちゃんがハムスター

上がりました。
TypeH-H8 Part2

前のスカはハイブリだったんですがFEZに大分慣れたので純弓にチャレンジ中です。
短剣スキルなくても自衛はできるしね。ガドブレ使えた方が貢献度は高いけどさ。
特に私はサブでヲリ40だから気分的に余裕があります。
実際はあんま変わんないんじゃないかな。あんまヲリに殴られないしね。

で。某雷皿♂が最低なことに前線で活躍してたので私も真似して前線行ってみました。
Lv27・部隊服2(耐性表記81)・グレイラピッド(攻撃70 +12 +20 +1)・ハイリジェ常用です。
結果…6キル0デッド6クリ PC18849 建築1510 PCダメ二位
これでも三本建築してます。

なんぞこれ。弓スカちゃんは強すぎる。でもユニットとしては弱いのね。ふしぎ!
とりあえずピアが欲しいです。撤退時にパワシュは結構怖い。
でも撤退時のパワシュで200台が五連続でたのはちょっと楽しかった。

雷皿ちゃんになりました。
狩りしてたらこんなことになってしまった。
070909.png

二個も出るなんて私運いいね!
これでBサバで4つ、Eサバで1つでてますよ。

私には向いてません。
感想を聞かれたので「弓スカみたいな感じかと思ったら弓カスみたいだった」と答えておきました。
ということで火皿ちゃん。サンボルヘル~。

ヲリの密書は使い終わったので(といっても2冊しかなかった)
火皿37をCCしてスカウト26まであげました。
スカは狩が楽ですね。

スカ31になったー。残りの書は3冊。35までがんばるます。
常に基本経験値分もらえると考えて約210戦らしい。
うーん。考えると遠いわ。まぁスカも遊ぶつもりだからいっかな。

バルバロッサ×タナトス
これは…某雷皿♂がこの恰好したら除隊になるね。間違いなく。

目標がやばいけど今持ちキャラはレベル低いのしかいない。
時間的にも0時台のしか無理ぽ。お手上げ。

MFOです。なんかきました。プログラムの作りを確かめる系っぽい。
ワールドトライアル実施のお知らせ
私はすでに登録してるので勝手に応募したことになってるらしい。


ところで雷皿なんだけど…。
某ぴろ*曰く、「片手軍団をなんとかできる構成であたったのなら、なぜ雷皿なのか理解できると思います」
いまだにこれがわかりません。向いてないとはいえ自分で雷皿動かしてみて余計わからなくなった。
だれか教えてください…。C鯖行ってみたらわかるんかな。

そしてある日のIRCログ

(_e*) 白オーク狩ってたら
(_e*) スカがきて妨害してくるから
(_e*) スカが集めたオークにベヒテしまくったら
(_e*) 死んだ動画を撮った
(_e*) ぼくが。
(u******d) 恥ずかしい動画
(_e*) うう

_e*さんは可愛いですね^^v

40,31,31になったよー。純両手試し中。
一戦だけしたけど中々いいかも。
14-1 6cry 14715 708 @コラント
ドラテはいらない。クランブルは欲しい。
そして片手に対する対抗手段がなさすぎるー。
070914.png

なんとなく効果時間がもったいないの図
070914-2.jpg

目標数戦前のシディットの空気がひどすぎて抜け>ラインレイ防衛>キンカ防衛

ラインレイはなんか縦割りでした。南西は常に劣勢気味でしたが何とか勝利。
更新時刻挟んだくらいのキンカはすごく良かった!久々の良展開+快勝。
押し引きも良かったしATの利用もすごくうまかった。

で。シディットはいい加減クリの北にキープを立てないでほしい。
言っても反応ないしなんなの?死ぬの?

キンカ改変>溜めキープ主流>キンカッシュ保護区>B3に移り変わって、ネツ「カセおいしいです」>キンカッシュ強化期間>ネツVIP周りのたまり場←いまここ

強化期間後にしばらくキンカを避けてたらいろいろ変わっててびっくりした。

  • 門がD2は危険(ネズミじゃなく歩兵で壊される的な意味で)
  • 北は掘れないからC4も掘るのが割と普通
  • E4崖下は少し手前になるけど二本で届く
  • ほぼ常にソートがとても赤い
うーん。


やっとスカおわった
31を二職のほうが楽だった気がする。
070917-1.png


送りすぎの図
070917-2.png

そして一週間ぶりに部隊で動きまくってきました。
やっぱ経験2倍のときはまとまりにくい。狩りとかもあったしさ。

本日のメニュー。ホル戦には入れませんでしたがー。
水曜(一人)>始まり>カペラ>始まり>デスパ(書の二戦目のため)

基本的にデスパには攻めでも受けでも入らないんだけど10倍につられた。

ところでカペラでホル待ってた時のこと。
070918.png
…え?なんですかそのキープは><


このエントリで108個目です。ご愛読ありがとうございます。

本日も部隊活動です。
部隊活動開始の時間にシディキンカが赤、水曜が紫でした。
とりあえず唯一戦争中じゃないシディに行くことにしたんです…が。
なんかGreeeeeeeeeeeeeeeeenDayってくらい一杯いたので帰りました。
全員入れるか微妙だったし、レイプゲーだとやだなと。

そして水曜がもう少しだったので戦争終了待って以下のメニューです。
水曜攻め>アベル防衛>ゴブフォ攻め(布告ルート確保)>ブローデン攻め
ブローデンは布告負けしました。布告難しいです…。
幸いジャコルが移行中だったのでもう一回…成功。よかった。
そうそう、ブローデン布告するときはマップに80人くらいいたんですよ~。
特に軍茶で言ったわけでもないのになんでだろ…。プレッシャーが>w<

そしてブローデンにはガチホモが一杯いました。
初動でオベ持って南いったらゲブゲブは全軍北だったみたい。
ゲージ差結構ついてたけど逆転勝利\(^o^)/
面白い戦争で部隊活動〆であります。

ブローデンの一幕。
070919.png
死に戻りの復帰がなんかレミングス(ゲームの)っぽくて面白い。

準死に地の中央に戦線を広げる活動中。
カセには戦場数と積極的な布告が足りないと思います(キリッ
キンカが取れればゴブフォ経由しなくて済むんだけどなぁ。
最近のキンカには入る気が起きないです。うん。

そんなわけで今日も始まり布告\(^o^)/
同時にデスパも布告してたのでデスパにネツ高Lv集まると思ったんですが・・・なぜか始まりにいっぱいきた。
ゲージが僅差勝ちのところにこっちのFBが決まってそのあとはネツ側士気が下がったのか一気に優勢のまま戦争終了。
そのあとの始まり防衛(対ゲブ)は銀行してたんだけど…報告なしキマくらた。
キャッスル裏なのでまったく気づきませんでした…。

ホントはスピカ行きたかったんだけどね。
スピカはエルネツで戦争中でした。そんぼり。

9月25日のアップデートについて

■一部エンチャントの重複不可設定の追加

 「フィズアタックゲイン」または「レスフィズアタックゲイン」と
 「フィズガードゲイン」または「レスフィズガードゲイン」の
 同時エンチャントが不可能となります。


あの、昨日追加購入したんですけど。
両手死ぬよね?ね?
がめぽしね。

エンダーの時みたいに即撤回しないかなあああああ。

これだとスタンプ祭りも微妙…。
アタックついてないスタンプとかこわくないもの。

エンチャ仕様が変わるけど気にしない。
状況によっては急遽中止になるおそれもあります。

フィズガードゲイン必須・(レス)パワーリジェネ推奨。
スタンプ3必須・クランブル3推奨。

開催地:シディット・キンカ・始まり・ゴブフォ(防衛)予定。
開催日時:スキルリセット期間中。たぶん土曜日?まぁ何回かやってもいいし。
開催時間:集まってるときにやればいいじゃん!たぶん九時~くらい。
目的:スタンプの絨毯爆撃ってすごくね?

~お約束~


  • コメントに「スタンプ祭り開催中」と入れましょう

  • 最低でも初動建築はきっちりやる。

  • 追撃が期待できる氷にはバッシュ。スタンプで割ったらぶちころ。

  • 他人が作ったスタンには追撃に群がらない。火力職の追撃の邪魔になります。

  • 自分の作ったスタンでも自己追撃はほどほどに。

  • 積極的に味方を助けよう。

  • スタンプではめ殺し出来たらいいな>w<


超ねむい

[TGS 2007#68]TGS会場付近でゲームポットが「ファンタジーアース ゼロ」のイベントを開催

カレンダー
脳内メーカーでお茶を濁す

ウィンビーン「特技はKIKORIとありますが?」
両手 「はい。KIKORIです。」
ウィンビーン「KIKORIとは何のことですか?」
両手 「建築破壊です。」
ウィンビーン「え、建築破壊?」
両手 「はい。建築破壊です。敵拠点にダメージを与えます。」
ウィンビーン「・・・で、そのKIKORIは当国において戦ううえで何のメリットがあるとお考えですか?」
両手 「はい。スカフォが乱立してても大丈夫です。」
ウィンビーン「いや、当国にはスカフォを乱立されるような戦場はありません。それにスカフォはダメージがありませんよね。」
両手 「でも、短スカにはタイマンで勝てますよ。」
ウィンビーン「いや、タイマンで勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
両手 「スマッシュで建築に100以上与えるんですよ。」
ウィンビーン「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
両手 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
ウィンビーン「聞いてません。帰って下さい。」
両手 「あれあれ?怒らせていいんですか?やりますよ。KIKORI。」
ウィンビーン「いいですよ。やって下さい。KIKORIとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
両手 「運がよかったな。今日はジャイが破壊した後のようだ。」
ウィンビーン「闘技場に帰れよ。」

(´;ω;`)ブワッ

ヲリで一回だけ回してきました。リングで。
070925.png

どうしようこれ・・・
両手武器がほしかったの。

サラでもやってみました。
報酬の密書+ビルドブーストx10
デモニック色違い→リサイクルで244R
フィズガードゲインx50+ビルドアタックx10
羽+シルバーコインx3
ハイパワポ99(笑)+サモンアタックx20
マッスム→リサイクル
アスラ→リサイクル
シューターセット→リサイクルで500R
転身+コイン
転身+コイン
転身+コイン(ですぎ
ミアンダ→装備中

ビルドとサモンはリサイクル済
羽は手元に二枚残ってます。

とりあえず未体験の片手。場所はキンカ。耐性15ゲット。
火皿が全然いなくてまったく死なない。敵も死なない。
戦争時間長い。片手向いてない。
結局一戦で純両手に戻す。

純両手で水曜にIN。
耐性+9と攻性+12を用意。
ステキャンでアタックとガード入れ替え作戦スタート。
同じボレアスなのでたまに素手になって/(^o^)\とかなりつつ。
アタック武器でヘル食らった時は痛かったー…450+60x3ですよ。

結果は10-1 9823 6965でフィニッシュ。やっぱ戦争時間長い。
私のスコアよりキルランク内訳がヲリ2スカ3サラ5なのが気になる。なんというサラゲー。

火皿が減ってる分動けないってことはないけどきつい。持ち替え忙しい。
上手い人か両手がよっぽど好きな人か変態しかやれないと思う。

あとトレードバグをとっとと直してください。あれなおらないと戦争行く気にならない。

まず火皿。
アタックゲインとパワーリジェネをチョイス。

一戦目は被レイプゲーだったので割愛。
二戦目、水曜。アタック+15 Pwリジェネ+2
火皿は普通に動ける。でも被りが多い。弓はちょっと痛い。CCしてなかったらきついだろな。

ここら辺で部隊の片手ちゃんがきつそうだったのでヲリにチェンジ。
片手5人でスタンポ祭り前哨戦スタート。
ちょうどジャコルに布告したところだったのでジャコルへGO。

あれあれ…東無人ですよ?しかもサラの群れですよ?
これは職相性的にきつい予感…と思ったけど援軍きて普通に押し上げまくりでした。
職相性悪くてもそれなりになんとかなるようです。
でもそのあとの水曜はゲブサラ26人・自軍スカ10(しかも殆ど短)でぼこぼこにされました\(^o^)/
さすがにこれは無理。

そして片手飽きたので純両手に戻る。
今度はガード武器だけつける。あれ?意外と動ける?
ガードゲインだけだと片手様を殴ってもほとんど効果がない以外は結構動けるようです。
でもアタック武器も用意しておきたいところ。
アタックついてれば倒しきれたのに!っていう場面が結構多い。

開催日時:9/29 21:00~ *メンテで目標時間ずれたら時間変わります
集合場所:壁の区E3 NPCラモーナ付近
目的地:クローディア水源・カペラ隕石跡・ゴブリンフォーク防衛、及び目的地へのルート(キンカッシュ・始まりなど)
趣旨:スタンプの絨毯爆撃ってすごくね?

必要なもの
スキル:アーススタンプLv3必須 クランブルLv3推奨
エンチャ:フィズガードゲイン必須 (レス)パワーリジェネ推奨

~お約束~


  • コメントの頭に「スタンポ祭り」と入れましょう

  • 最低でも初動建築はきっちりやる。

  • 追撃が期待できる氷にはバッシュ。スタンプで割ったらぶちころ。

  • 他人が作ったスタンには追撃に群がらない。火力職の追撃の邪魔になります。

  • 自分の作ったスタンでも自己追撃はほどほどに。

  • 積極的に味方を助けよう。

  • スタンプではめ殺し出来たらいいな>w<

MFOは阿鼻叫喚だった。ていうか早くワームだして!

FEZ。火皿を氷にしてみた。楽。凍結おいしいです。
凍らせるだけなら楽だけど凍らせるシチュをもう少し考えていきたい所。
しばらく氷皿やる。

ジャコル(クノーラ型)楽しいです。カセ周辺のくそマップだらけの中に一点現れた良マップ。
ジャコルで避殴が中央行きますって発言して軍チャでフルボッコだった。
まぁ8人くらい?も行かれたら困るよね。

参加者お疲れ様でした。

ジャッジ集団にあたって涙目になったりしたけど面白かった

そして・・・MF2動画を見ていたと思ったらMF2の新品を頼んでいた。
な、なにを(ry

・成長
技をだしたり戦闘によって各パラメータの熟練度が上がる。
餌をあげると熟練度に応じてパラメータ増減。
餌の種類によって上がりやすさやマイナスの出やすさ、外見などが変わる。
高い餌を使えば上がりやすいけど外見が狙えなくなるかも。一応高い餌も何種類かあります。

・戦闘
基本的に敵の技は距離帯変えて避ける。
発動前のオーラ色でどの距離帯の技か判断可能。
AIは賢くもなく馬鹿でもなく。程よい感じ。タイマンは楽だけど二匹、三匹絡んでくると危険。
同期がずれると見た目近距離でも近距離技失敗することがある。

・その他
あまり移動の操作性はよろしくない。
プログラムの作りは悪い。
今後に期待。

About 2007年09月

2007年09月にブログ「そんぼり」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年08月です。

次のアーカイブは2007年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35